
光ファイバー、油脂製造、金属熱処理用など、中容量(100~1,000Nm3/hr)の水素製造装置です。
中型オンサイト水素製造装置、オンサイト型水素製造装置、中型水素、スチームリフォーミング、HPU(Hydrogen Product Unit)
- 安価な水素コスト:独自の熱交換器型改質器とオフガスのリサイクルシステムを採用し、徹底した省エネ化で安価な水素コストを実現しました。
- 多様な原料ソース:13A都市ガス(天然ガス)、LPGの他に、ナフサ等にも対応可能です。
- コンパクトな改質器で装置の小型化に成功し、省スペースを実現しました。
- 起動,停止,負荷変動にも対応する自動運転制御を搭載し、運転員が不要です。
- 遠隔地からの監視および制御ができます。
- 原 料:
- 13A都市ガス(天然ガス)、LPG(プロパン、ブタン)、ナフサ
- 水素製造能力:
- 100~1,000Nm3/hr
- 水素純度:
- 99.0~99.999vol.%以上
- 送出圧力:
- 0.7MPaG
- 光ファイバー
- 油脂製造
- 金属熱処理
- 石油精製(原油の水添脱硫用)
- 石油化学工業(各種化学品製造の原料等)
納入年度 | 納入数 | 設置場所 | 原料 | 用途 |
---|---|---|---|---|
1988 | 1基 | 神奈川 | 灯油 | 燃料電池実験用 |
1993 | 1基 | 群馬 | 天然ガス | 燃料電池実験用 |
1994 | 1基 | 千葉 | 灯油 | 燃料電池実験用 |
1996 | 2基 | 東京 | 天然ガス | 熱処理 |
1997 | 1基 | 千葉 | 天然ガス,CO2 | CO製造用 |
1997 | 2基 | 千葉 | 天然ガス | 硝子加工 |
1997 | 1基 | 茨城 | 天然ガス | 硝子加工 |
1999 | 1基 | 秋田 | LPG | 実験用 |
1999 | 1基 | 新潟 | ナフサ | 化学プロセス |
2001 | 2基 | 千葉 | 天然ガス | 硝子加工 |
2002 | 1基 | 神奈川 | 天然ガス | 硝子加工 |
2002 | 1基 | 茨城 | 天然ガス | 硝子加工 |
2002 | 1基 | 石川 | LPG | 熱処理 |
2003 | 1基 | 神奈川 | ナフサ | 化学プロセス |